なんとなく兆候はあったのです。フリーズして、無理に電源ボタン長押しして電源おとしたりしてました。
iMacのHDD交換は大変だというのは知ってましたが、自分が交換することになろうとは。
macを起動してもずーと回転インジケータがまわりっぱなしになって起動しなくなってしまいました。
当初は、まあ、大丈夫だろうとたかをくくってました。シングルユーザモードで起動してfsckをすると、失敗。ディスクユーティリティでも修復もできない状態に。
ただ書き込みはできないけど、マウントはできるようでした。
タイムマシーンやバックップしてないので、新しいHDDがあっても復元できないかもと思いつつ、とにかくHDDを交換しなければと。
自力では無理だと思ったので、とりあえず、appleさんのページで、シリアル?を入れて確認したところ、imac...