2010年10月31日日曜日

oracleとアイアンマン

ネタです。オラクルとアイアンマンは、協同していた!!Iron Man 2. Marvel. Oracle. Software. Hardware. Complete.DVDで借りてきたアイアンマン2で、ラリー•エリソンが!!oracle girdとかキーワードもでてきます。ラリー・エリソン - Wikipe...
Share:

2010年10月23日土曜日

mac版のJava - サポートし続けてほしい

Mac版のAppStoreが開設されるというわけで、いろいろ情報収集しているところなのですが、ちょっとショック。Javaは、いろいろオープンソースのライブラリが充実しているので、それでアプリつくれるかなーと考えていたところでした。AppleによるJavaサポート終了の報道に関する考察 - m-kawato@hatena_diary上記の記事からどうもapp storeにはJavaアプリは無理なようなのでまあそれもしかたないかなー。唯一、OSでJavaをサポートしていたのに...(まだ決定したわけではないですが...)ただ、心配しながら開発し続けるのは心臓に悪いので、他の方法を模索しないとな..いいかげんプログラム言語でふりまわされたくないけど。アップル、「Mac OS X」のJavaを更新--今後の同梱中止を示唆 - ソフトウェア - ZDNet JapanMacがJavaのサポートを終了、次期バージョンでは排除も?...
Share:

スタートアップ

スタートアップしようぜということで。[jp]噂のベンチャーファーム、Y Combinatorの実態に迫る(その2)Open Network Labはユニークな創造性とグローバルな視点を持つ起業志向のエンジニアを支援します応募要項・エントリー|インターネットビジネス支援プロジェクト Startups2010IncubateF...
Share:

2010年10月17日日曜日

2010年10月11日月曜日

macが勝手にスリープから復帰する

macが勝手にスリープから復帰する。なんかHDDがかりかりいってる。で、調べたら、コンソールメッセージに何やら書いてあるらしいので、見ると、Wake reason 「Not Starting Time Machine backup after wake - failed to resolve alias to backup volume」とあったので、タイムマシンが動いてたのかと考えて、TimeMachineの設定みると「入」になっていたので「切」にしておきました。これで大丈夫かな...でも、ほんとは原因がよくわかってない。20101013追記Mac OS X:Mac がスリープしない、またはスリープモードを持続できない理由参考くま同盟コンピュータLab: Mac OS Xでスリープすると勝手に復帰する。くま同盟コンピュータLab: Mac OS Xでスリープすると勝手に復帰するその2。Apple...
Share:

2010年10月10日日曜日

先頭に移動 -ctrl + a bashでカーソル移動 知ってないとつらい

bashでのカーソル移動bashでカーソル移動です。ずーと、おぼえずにいたのですが、やはりおぼえてないとだめです。矢印キーで移動してました...先頭に移動はctrl + a最後尾に移動はctrl + eです。おぼえていないということはどんだけ作業がおそいんだよって感じです。すみま...
Share:

2010年10月9日土曜日

当日に色かえ、土日でも色かえ - エクセル

エクセルです。エクセルのセル日付を入れて、当日であればセルの色を変えます。あわせて、土日であってもセルの背景色を変えます。設定は入力されてセルを選択して、エクセルの書式でおこないます。※ためしたのはosxで動作するexcelで行っています。こんな感じ。書式をつけたいセルを選択して[書式]-[条件付き書式の設定]から行います。使用している関数は、TODAY(),WEEKDAY()です。土曜日、日曜日の定数に注意します。土曜日は7,日曜日は1です。以下のように設定しています。何でもエクセルで表現してしまうのはある種の病だと思います。便利だけど...参考Excel(エクセル)基本講座:条件付き書式...
Share:

0埋め - エクセル

存在しなくなったら世の中のいろいろな業務が混乱すると思われるエクセルです。0埋めです。数値1とかを001とか表示したいです。いまのところわかってる方法は、2種類あります。1.セルの書式で設定2.RIGHT, TEXT使う方法1.参考1.ゼロサプレスとゼロパディング2.[Excel] "1"を"001"に変換する方法(ゼロ埋め、ゼロパディング) - DQNEO起業日記Excel: 数値をゼロパディングして文字列化 « KORESS: ジャパニーズ・モダン・ドン...
Share:

2010年10月2日土曜日

Oracle11gです。

Oracle DatabaseソフトウェアのダウンロードOracleです。自分メモzipがわかれている場合、setup.exeがあるほうに他の解凍したものをコピーしとかないとインストール時にエラーがでます。。。Orz...アンインストールの仕方、何度も失敗したときに役にたちます。Oracle11g for Windows アンインストール手順 - らんすの本棚参考「意外と簡単!?」 シリーズ - ORACLE社 PDFとかでまとまっています。Oracle by Exampleシリーズ: Oracle Database 11gOTN Japan - 意外と簡単!? Oracle Database 10g:Windows版 ...
Share:

突然、Firefox(max osx版)がうんともすんともいわなくなった。 その2

プログラマの道具箱: 突然、Firefox(max osx版)がうんともすんともいわなくなった。今回は、プロファイルフォルダにあるcompatibility.ini、extensionフォルダからひとつづつ消して起動するかた試して回復させました。しかし、ひどいなー、起動しないのは本当に困る。アドオンの仕組みは悪くないと思うんだけど、肥大かしていくとこういう問題がでてくるんですよね。例外をひろってくれないのか...
Share: