手頃なフレームワークはないかなーと物色していた最中に、
Javaのマイクロフレームワーク ― この新トレンドは見逃せない | インフラ・ミドルウェア | POSTD
紹介されていた。
サイズが小さいらしい。マイクロフレームワークというのははやりなのかな。
Jodd | The Unbearable Lightness of Java
僕がいま必要としている機能は、まずrestっぽいことができることと、あとdbまわりなんだけど、dbまわりはあまり期待してはいなけど。
検索かけても日本語で言及している記事がまったくないような....
...
2015年7月20日月曜日
2015年7月19日日曜日
USBキーボードがスリープ解除後に認識されない ソフトウェアアップデート - mac mini
実は、こないだのソフトウェアアップデート後から、USBキーボードがスリープ解除後に認識されない問題にあってまして、またアップルさんやってくれたよと思い、使用後はシャットダウンするようにしていたのですが、ようやく解決されたようです。
...
google cload platform の支払い - Visaデビットカード ジャパンネット銀行
google cload platformを試したいなーと思っていたのですが、クレジットカードをもっていなくて、うーん、どうしたものかと。
auのwalletはもっていて、master cardだから使えるかなーと思って試したのですが、NG。
いろいろ調べてみると、毎月の支払いで使えないケースがあるようでした。
(itunes storeでの支払いは使えた)
それで、いろいろしらべまわって、Visaデビットカードにいきついたわけですが、結構、申し込むとなると面倒なんですよね。こういうのって(たいした労力ではないけど)。
ジャパンネット銀行がおすすめだよというわけで、5日で作成できました。
アイフォンのアプリがあって、申し込みに必要な書類は写真をとっておくれるのがとても便利。
Visaデビットカードによっても、月々の支払いに使えなケースがあるようなので注意!
とりあえず、...