2021年4月29日木曜日

2020年2月23日日曜日

パイソンどこにいったのよー

パイソンどこにいったのよー ひさびさに、 開発環境を見直していて、 gcloudのコマンドうって、 gcloud: line 191: /usr/local/bin/python: No such file or directory がでたわけです。 半年ぐらいgcloudのツールをほったらかしてにしてて、updateしました。 環境はosxです。 brew update brew upgradeとかしたからかなーと思いつつ brew doctor して、指示にしたがっていろいろきれいにしました。  /usr/local/bin/python がないといわれているので、みたころなかったです。 python3とかあったけど manualでなんとかしたくなかったけど link /usr/local/bin/python3 /usr/local/bin/python...
Share:

2019年2月12日火曜日

osx版のSTS(SpringToolSuite)にEMechaをインストール

たいした話なのではないが、osx版のSTS(SpringToolSuite)に Friends - Eclipse | DBFlute を入れたのだけど、 appを右クリックして、   「パッケージの内容を表示」で、のぞいていくと、eclipseのフォルダ構成と同じなので、そこのdropinsフォルダにプラグインを入れたのであっ...
Share:

2018年8月26日日曜日

gigazineの記事です。「GoogleのエキスパートがChromeのフリーズを直すまでの奮闘記」

gigazineのまとめ記事です。「GoogleのエキスパートがChromeのフリーズを直すまでの奮闘記」 GoogleのエキスパートがChromeのフリーズを直すまでの奮闘記 - GIGAZINE 元の記事は 24-core CPU and I can’t type an email (part one) | Random ASCII デバッグというか、問題発見までのプロセスがわかるので参考までに。 ...
Share:

2018年8月14日火曜日

mubi

Films now showing on MUBI Netflix、Amazon Primeになくて「MUBI」にあるもの──シネフィルはなぜMUBIを求めるのか|WIRED.jp 最近の悩み(悩みというのもまたへんなはなしだけど)は、映画が観れなくなった(時間がないとかそういう問題でなく)。 huluは「ゲームオブスローンズ」が観たくて加入したけど、いまは退会していて、netflixは、続けてるけど、惰性でアニメとかドラマはみたりみなかった。みてもまったくおぼえていなかったり... 映画ってなんだろうと、もしかしてmubiにはいれば...とか思ったりしてるけど、そもそも翻訳ついているのかな...
Share:

2018年8月9日木曜日

2018年7月30日月曜日

2018年7月29日日曜日

2018年2月13日火曜日

フローチャートを書(描)きたい - ダイアグラム作図ツール

フローチャートなんぞをさくっと描けるようです。 draw.io – Online Diagramming ダイアグラム作図ツールといったところでしょうか。 調べていて、ブラウザないとだまなのかなーと思ってしまったのですが、 ダウンロードのアプリもOSごとにありました。   javascriptでごりごりつくられているのかしら。 軽く触った感じもよさげです。 無料には、ここ数年疑心しかなくて、はじめ無料であとから課金でだんだん高くなるのではないかと思い込みが僕にはあり、だったらはじめから、売り切りにしてくれよーと思ってたりしていので、このソフトはどうなんだろう。 アトラシアンのJIRAと連携もできるようです。この場合は、月額0.5ドルからのようですね。 以下適当にさわってみた。...
Share:

2017年11月26日日曜日

make linkが....

『Firefox 57.0 (Quantum)』で『FireGestures』と『Make Link』が使えなくなって途方に暮れたかと思ったけど、『Foxy Gestures』で代替できたので問題なかった - 紙とエンピツ_ブログ版 Firefox 57(Quantum)で動かなくなった「FireGestures」の代替に選ばれたのは、「Foxy Gestures」と往年の名ソフトでした。 | texst.net firefoxでmake linkが使えなくなって調べたら、FireGesturesなるものを使ってそれっぽいのが実現できた。 ただし、どうもmac osxだと右クリックメニューとの兼ね合いがあるらしいが...  ...
Share:

2017年10月15日日曜日

eclipse 逆コンパイラ

eclipseです。デコンパイラです。 Eclipse Class Decompiler へのアドウェア混入について - Qiita アドウェアだそうです。いやですね。 Eclipse Oxygen Java Decompiler plugin - Stack Overflow The Features of Eclipse Class Decompiler 安全なのはこっちぽい Enhanced Class Decompiler | Eclipse Plugins, Bundles and Products - Eclipse Marketplace Enhanced...
Share: