プログラマの道具箱
Pages - Menu
(移動先: ...)
ホーム
▼
2009年6月27日土曜日
eclipseがcocoa対応 - carbonとcocoa - いまさらですが。
carbonとcocoaの違いは?
えーと、
cocoaはObjective-Cで書かれていて、よりosxで動作させることにむいているということで、理解しています。
eclipseがcocoaを正式サポートすることで、osx上でのeclipseを使っての開発がちょっと快適になるかなと期待してます。
これから使ってみようと思います。
Cocoaを正式サポートしたEclipse Galileoリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル
Cocoa - Wikipedia
InfoQ: Eclipse 3.5 (Galileo)準備中: 新機能は?
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿