プログラマの道具箱
Pages - Menu
(移動先: ...)
ホーム
▼
2008年2月29日金曜日
「ドキュメントに書いたからといって人が読むわけではない。」という事実
まずドキュメントに書いたからといって人が読むわけではない。
それで、ドキュメントを読めと書いたメールを送っても人がメールを読むわけではない。
それで、人の記憶に頼ってもいけないし、人の善意に頼ってもいけない。
さびしい気がするけど、たいていのトラブルってこんなものなのさ。
で情報を正しく、落とさず(もらさず)伝達する方法と、注意を必要としない(注意にはエネルギーが必要だと思うので)方法をとりたいのだわさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿