プログラマの道具箱
Pages - Menu
(移動先: ...)
ホーム
▼
2010年11月26日金曜日
アキネーター(Akinator) - すごすぎ
アキネーター(Akinator) は、質問に答えていくだけで、想像したキャラクター(実在の人でも)あててます。
これすごいです。超ーびっくり。
iphone版のやつをためしてはまってしまいました。
かなりおすすめ、数年前からあったようですね。
PC版は、
ランプの魔人があなたの心を見通します
iphone/ipod/ipad向けはこっちから
Akinator - Scimob
Akinator HD - Scimob
Akinator - Wikipedia
二十の質問 - Wikipedia
2010年11月22日月曜日
Adobe Ideas
iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Adobe Ideas
iPhone Painters Japan: Adobe Ideasで描かれた作品いろいろ
そろそろipadの有効活用と考えています。
寝そべりながら、なにかできないかなーと。
2010年11月21日日曜日
破壊されるapple製品
アップル製品を粉々にする・・・ « maclalala2
Apple Destroyed Products | Fubiz™
僕の周りの小さい世界では、apple製品にたいする意見は3分化されてます。ひとつめは好き、ふたつめは無関心。みっつめは大嫌い。で、嫌いな彼らにipadを渡すと投げるようなしぐさをすることでしょう。本能的によくできたもデザインにたいする破壊衝動があるかのごとくです。
2010年11月14日日曜日
iTunes コンピュータの解除
アップル - サポート - iTunes Store - 認証 FAQ
[N] Macマシン移行の前にiTunes Store「コンピュータの認証を解除」しておく
知らない間に、4台登録していてあと一台で心配になって調べましたら、5台登録した時点で、リセットができるようです。
この機能は一年に一度しか使えないそうです....
2010年11月13日土曜日
今後、osxのjavaはoracleから提供
OracleとApple、OpenJDK Project for Mac OS Xを発表
AppleがOpenJDKに参加してMac OS XのJavaをオープンソース化
OpenJDK
とうとうそうなってしまったか。Java7からはappleからでなはなくなるのね。
osとjavaが一緒にだしてくれていろいろいいなと思ったんだけど。
とりあえずosx上のjavaは安泰かな。よかったよかった。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示